<script data-ad-client="ca-pub-6780656037822469" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">
suzukan01ブログ

There is no accounting for taste

合計: £0.00

今回は「execute」です。一般的に「~する」という意味でよく使われる用語ですが、契約書においては「命令や義務を履行する」という意味以外に、「発効させる」「執行する」という意味を表すときにも使用されます。署名・捺印を行い契約を有効に成立させたいとき、つまり契約の締結時に「発効させる」という表現を使い、契約を有効に成立させるわけです。「執行する」とは、裁判所の判決や命令を執行するときに使います。”強制執行”(=相手方の財産を強制的に取り立てること、例えば預貯金、不動産、保険などを差し押さえて金銭を回収する)はニュースでもよく聞きますね。

【例文】

① The parties hereto have caused this Agreement to be executed in duplicate by duly authorized representatives of both parties on March 17,20◯◯.

② Buyer shall pay to Seller immediately its whole obligations hereunder in a lump sum upon Seller’s demand, if such disposition as the suspension of business, or cancellation of business license or business registration its executed upon Buyer by the competent supervising government office.

【訳文例】

①両当事者は、正当な権限を有する代表者によって、20◯◯年3月17日に本契約を締結し、本契約書2部に署名した。

②買主が監督省庁より営業停止または営業免許もしくは営業登録の取り消しの処分を受けたときには、買主は、売主の請求により、売主に対してただちに債務の全額を一括して支払わなければならない。

(出典:英文契約書の基礎知識)

①では「締結する」(→契約が有効に成立する)、②では「執行する」の意味で使われています。ちなみに”in a lump sum”とは「一括で(支払う)」の意味です。

行政書士鈴木法務オフィス http://www.suzuki-kokusaihomeoffice.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

X