4月16日、東京都新型コロナウイルス感染症対策本部より、新たに外国人向け生活相談センターを設置すると発表されました。
1.名称 ①日本語:東京都外国人新型コロナ生活相談センター ②英語:Tokyo Coronavirus Support Center for Foreign Residents(略称:TOCOSトコス)
2.設置日 令和2年4月17日(金)
3.開設時間 午前10時~午後5時(土曜・日曜・祝日を除く)。
4.電話番号 0120-296-004(フリーダイヤル)
5.対応言語 14言語(やさしい日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タガログ語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、カンボジア語、ミャンマー語)
6.その他 ①相談の流れとしては、まずは「やさしい日本語」で希望言語を聴き取り、当該言語の相談員により相談対応の上、情報提供を行なう。②その上で、各専門相談窓口(保健所、労働相談情報センター、東京出入国在留管理局、区市町村等)に引継ぎ→引継ぎ先が言語対応できない場合は、言語面でサポート(三者間通話等)
なお、緊急事態措置等に関する疑問や不安、感染拡大防止協力制度に関する日本語での質問等については、03-5388-0567(東京都緊急事態措置等・感染拡大防止協力金相談センター)にて受け付けます。
さらに、新型コロナウイルス感染症の予防・検査・医療に関する相談については、従来通り0570-550-771(新型コロナコールセンター)で受け付けます。