<script data-ad-client="ca-pub-6780656037822469" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">
suzukan01ブログ

There is no accounting for taste

合計: £0.00

世界的に新型コロナウイルス感染が一向に収まる傾向がみえません。

政府は29日、アルジェリア・ジャマイカ等18ヵ国からのの外国人の入国を原則拒否すると決めたとの発表がありました。

14日間以内に滞在歴がある外国人が対象になります。7月1日午前0時から適用されます。日本人は帰国時にウイルス感染を調べるPCR検査を実施することとなります。

入国の原則拒否は出入国管理法に基づきます。国家安全保障会議(NSC)の緊急事態大臣会合を持ち回りで開いて決めたとのことです。

新たに中南米9ヵ国、中東・アフリカ8ヵ国、旧ソ連のジョージアから入国を拒否することとなります。この結果、入国拒否の対象は129ヵ国・地域に広がることとなります。

入国拒否に加え、全世界からの入国規制も続きます。発給済みの査証(ビザ)の効力が停止され、ビザ免除措置も凍結される措置が7月31日まで延長されます。それ以降もどうなるのか不透明です。

入国する場合は、日本人も含めて自宅やホテルで14日間の待機を要請されます。外国人がホテルでの待機をする場合は、その宿泊費も馬鹿になりませんね。

連日、アメリカ・ブラジル等の感染者数及び死者数が記録更新するニュースが報道されており、一向に収束する気配が見えません。

先日、ベトナム・タイ等4ヵ国に対する入国制限緩和措置が設けられ、ようやく元の状態に戻りつつある兆しが見えたところでしたが、全世界的には当初の想定以上に悪影響が続いています。

1日も早く改善されることを祈るばかりです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

X