住まいは世田谷、渋谷で行政書士事務所を開業しています。
専門は、外国人のビザ関連の申請手続き業務ですが、
最近は、就労ビザに特化しています。
外国人の採用前~採用後の様々な雇用に関する一連の支援を行います。
英⇔日翻訳、海外ビジネス・法律改正等の執筆活動も行います。
このブログでは、主に「外国人雇用」について語ります。
行政書士以前は、30数年にわたり日系・外資系の化粧品メーカーにて、
主に海外営業・事業管理、海外駐在(英国)、日本国内の営業・マーケティング統括をしていましたので、日本企業、「外資系」企業双方のマネジメントの違いや特徴についても精通しています。また「転職」経験も豊富なので、成功談・失敗談を語ります。
英語については、仕事上必須ツールでしたので、自らの苦労した体験をベースに「英語上達法」についても語ります。
主な保有資格は、他に全国通訳案内士(英語)です。
大学時代にフルバンドでアルトサックスを吹いていました。
モントルージャズフェスティバル(スイス)やコンコードジャズフェスティバル(カリフォルニア)に遠征し演奏したので、ジャズについても語ります。
息子達が幼少よりサッカーをしていましたので、海外サッカーの観戦が好きです。他に、ボクシングは中学生から観ています。最近はやはり井上尚弥選手ですかね。飲みながらのサッカー・ボクシング談義もいですね。
英国駐在していた経験上、イギリスのパブにもうるさいので、いつか語ります。
今日も普段の英文では見かけない表現が登場します。”